− 令和6年干支「龍」やカレンダーが入荷中 − |
 令和6年 干支各種 |
 令和6年 カレンダー各種 |
 令和6年 63円年賀切手 図案採用 鳥取岩井木彫龍 |
|
- 人気の温泉温玉アイスが3月より再開しました! -
鹿の湯の温泉でつくる温泉玉子は真っ黒にそして濃厚さが倍増です。バニラアイスと温玉、藻塩で煮た花豆、小豆のとっかん入りで新食感のみちのく独自のトッピング! |
 温泉温玉アイス |  温泉玉子 | |
|
昨年より、プロジェクト9bに参画。
姫川明輝さんデザインの「割れた殺生石 瑞運手拭い(缶バッジ付)」を数量限定で販売開始。
また、姫川さんが描いた割れる前の殺生石オリジナル墨絵ハガキ3枚組を販売中。
 原画 |
|
大絵馬やアクリルキーホルダーも販売しています。
一与ちゃん9月10日弓道の日、一与ちゃんの誕生日からクリアファイルを販売開始しました♪
営業時間
みちのく本店:木曜日定休(9:00〜17:30)
諸国郷土民芸館:木・金曜日定休(10:00〜15:30)
臨時休業もありますので御連絡下さい。
お問い合わせ:0287-76-2337
200年前の豪農の館を移築した店内には、全国各地の焼物、木工品、染織物、竹細工など郷土玩具がところ狭しと並ぶ人気の民芸店!民芸品の桃源郷の様。
甘酒、すいとんおこわセット、おやき、味噌おでん、かぼちゃぜんざいなどが食べられる喫茶室があり、テイクアウトもできます。
− みちのくトピックス − |
今年の夏は猛暑から一転、台風などの大荒れ、9月に入っても台風と、あまり天候に恵まれませんでした。
秋は紅葉の季節、那須山では9月末頃から、麓は11月頃まで、どこかで紅葉が楽しめます。 どうぞ、紅葉狩りの行き帰りに心を癒しにお立ち寄り下さい。 |
|
- 那須高生が作った「那須まち人物図鑑」に当社社長が取り上げられました -
ニコニコバスツアーに約1時間みちのく民芸店が放映されました。開始から約1時間後です。 QRコードから御覧になれます! |
|
|