−2026年の干支「午」や人気の民芸カレンダーが入荷しました!−
 那須の民芸作家 五十嵐 豊 デザイン「午」各種
|
 「午」各種
|
 日本三大駒 八幡・木下・三春
|
 南部駒 板駒・古代駒・戦陣駒
|
 土鈴 下野・中山・能古見
|
 岩手 桐駒・しのび駒・ちゃぐ馬
|
 ちゃぐ馬・仙台・三春
|
 上山・六原張子
|
 珠鈴・会津・佐土原
|
 宮嶋・伏見・下河原
|
 きびがら・高山木版画 春日部
|
− 2026年 「午」カレンダー −
 氏原民芸ポスターカレンダー |
 氏原卓上カレンダー |
 幽石の一日一語めくり |
 幽石の卓上カレンダー |
− 人気の温玉アイスは11月中旬まで! −
鹿の湯の温泉でつくる温泉玉子は真っ黒にそして濃厚さが倍増です。バニラアイスと温玉、藻塩で煮た花豆、小豆のとっかん入りで新食感のみちのく独自のトッピング! |
 温泉温玉アイス |  温泉玉子 | |
|
秋から冬は人気の甘酒・みそおでん・すいとんセットでホット一息♪
プロジェクト9bに参画。
姫川明輝さんが描いた割れる直前の殺生石オリジナル墨絵ハガキ3枚組を販売中。
みちのく限定での販売となります。
 原画 |
|
大絵馬、アクリルキーホルダー、クリアファイル、マルチシール、缶バッジ、ステッカーも販売しています。
那須の温泉娘、一与ちゃんグッズ販売中!!
9月10日弓道の日、一与ちゃんの誕生日には多くのお客様方に御来店頂きありがとうございました。
8月末より座敷童一与ちゃんアクリルキーホルダーを販売。
11月に新しい"一与ちゃん"お目見え予定です。お楽しみに!!
− 宵の散策 −
|
10月18日・19日と10月25日・26日(宵の散策ライトアップ)に合わせて、みちのく民芸店の前庭も素敵にライトアップ。 和紙の星明かり1500円♪
和紙の星明かりは、1日5個の数量限定での販売となります☆ (夕方6時〜夜7時30分まで営業・雨天中止)
 前庭のライトアップ |
 和紙の星明かり |
|
営業時間
みちのく本店:木曜日定休(9:00〜17:00)
諸国郷土民芸館:勝手ながら暫くの間休館致します。
天候等により、臨時休業もありますので御連絡下さい。
お問い合わせ:0287-76-2337
200年前の豪農の館を移築した店内には、全国各地の焼物、木工品、染織物、竹細工など郷土玩具がところ狭しと並ぶ人気の民芸店!民芸品の桃源郷の様。
甘酒、すいとんおこわセット、おやき、味噌おでん、かぼちゃぜんざいなどが食べられる喫茶室があり、テイクアウトもできます。
− みちのくトピックス − |
 10月上旬頃より、那須の紅葉が見頃を迎え、 徐々に11月上旬まで麓へ移って行きます。
|
今年の秋も硫黄苔は沢山の花を付けてお客様をお迎えしています。
- 那須高生が作った「那須まち人物図鑑」に当社社長が取り上げられました -
ニコニコバスツアーに約1時間みちのく民芸店が放映されました。開始から約1時間後です。 QRコードから御覧になれます! |
|
|